気まぐれにひとりごと
-
2012/08/21今夏最後のクマゼミ
目撃したクマゼミの最後の1匹。 8月7日の立秋を境に数をめっきり減らした近所の公園のクマゼ...
-
2012/08/05アオミオカタニシ
アオミオカタニシ。石灰岩地帯に多い。(大宜味村) 緑色をしたカタツムリは、実は陸生化したタ...
-
2012/07/062012年夏休み親子クワガタ採集体験ツアー受付開始
今夏も受け付け開始。オキナワノコギリクワガタを採りましょう! 現在このツアーは開催しており...
-
2012/06/24梅雨明け!
沖縄の梅雨明けました! 沖縄の梅雨、昨日やっと明けました。 56日間も続きました。 ...
-
2012/06/07ウリミバエ
不妊化され沖縄中に散布されている人工ウリミバエ ウリミバエが我が家の夕食後の食卓に舞い降り...
-
2012/05/31沖縄の生きものシリーズTシャツ第2弾
胸のワンポイントが小粋なクワガタTシャツ オキナワノコギリクワガタTシャツの販売を始めまし...
-
2012/05/31大学で社会人特別講師
沖縄国際大学の学生たちと浦添グスク跡周辺の自然を巡検。梅雨の中休み。良い天気に恵まれ良かっ...
-
2012/05/02イジュの花とシロテンハナムグリ
イジュの花。沖縄本島中北部で甘い香りを振りまいてます。 沖縄は既に梅雨入りし、それに合わせ...
-
2012/04/28夏も近づくクロイワニイニイ!
クロイワニイニイ(資料) 2012年4月27日 クロイワニイニイが鳴き始めています。 ...
-
2012/04/17身近な初夏の使者
オキナワセマダラコガネ(4月17日 宜野湾市) 芝生や草むらの中で結構発生しているのでしょ...