大学で社会人特別講師

沖縄国際大学の学生たちと浦添グスク跡周辺の自然を巡検。梅雨の中休み。良い天気に恵まれ良かった。

沖縄国際大学の学生たちと浦添グスク跡周辺の自然を巡検。梅雨の中休み。良い天気に恵まれ良かった。

2回に亘り沖縄国際大学で「地域セミナー自然環境」の講義をしました。1回目は教室での座学で、2回目は実際に外に出て自然に触れる巡検です。


社会人特別講師ということで、地域の自然環境に関するテーマについて地域環境政策学科2年次17名を対象に浦添グスク跡周辺の自然の話しをしました。


教室での講義は、パワーポイントを使うため照明を落としたせいか少々眠そうな学生もいましたが、自分の眼や耳、肌で感じ取り考えていく野外学習の巡検は質問もあって楽しいものでした。ほんの少しでも学生たちが自分たちに身近な沖縄の地質、地形、生物等の自然に興味を持つことができたのなら何よりと思います。