気まぐれにひとりごと

  • 2011/05/31台風2号

    いつも散歩で見る海。台風が過ぎたばかりなのに、その余波がなくなっているのは驚きです。こんな...

  • 2011/05/20ハイビスカスの天敵

    花びらの表と裏で採食中のタイワンキドクガの幼虫 庭のハイビスカスの様子がおかしい。 花び...

  • 2011/05/01ご近所のハイビスカス

    ウチの住宅地のあっちこっちでハイビスカスが咲いている。 写真をクリックすると大きくなるよ!...

  • 2011/04/13ウチの近所は花盛り!!!

    沖縄はいま、うりずん(潤う、萌える)の季節。ウチの近所にも花咲く季節がやって来た!!! こ...

  • 2011/03/22ミサゴの狩り

    上空を旋回しているミサゴ 先日、牧港川の河口沿いの国道を車で通りかかったとき、上空で特有の...

  • 2011/02/22今春が最後の満開!

    幹が折れても見事に満開! 大宜味村の山の中で「根性あるなぁ」と感心させられた桜を見つけた。...

  • 2011/02/15花見:柴犬イチローと見る風景10

    桜並木路の散歩がうれしい柴犬イチロー 我が家では毎年桜の季節になると大宜味村上原を訪れます...

  • 2011/02/10タイワンスジオ

    特定外来生物のタイワンスジオ 尾の背面に一本筋があることからその名が付いています。 成長...

  • 2011/01/21ABCグモ

    網にX字状の白帯をつくるナガマルコガネグモ 沖縄ではこのナガマルコガネグモのことをA...

  • 2011/01/14ジャワマングース

    立ちあがって辺りをキョロキョロ。警戒心が強く、かなりの臆病者である。 このあいだ、TV番組...