ツアー体験のご感想


 

念願の沖縄のクワガタムシを採集しました!

「ほら、こんなに採れたよ」

「ほら、こんなに採れたよ」

現在このツアーは開催しておりません。

 

 

先日は、ありがとうございました。あいにくの天気でしたが、念願のオキナワヒラタクワガタとリュウキュウコクワガタを採集することができて良かったです。下地先生のおかげです。次回は、真夏にチャレンジしたいと思います。

(S.Y.様、静岡市)

生徒たちの笑顔がたくさん見れました。

平南川先日のトレッキングガイドでは本当にお世話になりました。



川を歩くことや滝に打たれることをはじめ、木々が生い茂った自然の中で過ごす経験が初めてという生徒が多く、とても楽しく充実した時間を送ることができたと、その日の全体報告会でも述べておりました。



ター滝生徒たちの良い笑顔がたくさん見れました。本当にありがとうございました。


(K高等学校、東京)

Fantastic Experience!!!

Fantastic Experience!!!

Fantastic Experience!!!

・Absolutely no complaints. Fantastic experience!


・Very knowledgeable staff. Learned a lot. Very relaxing tour.


・The staff was very informative and fun to be around.


・Thank you for the outstanding meal and tour. Shimoji was an excellent guide. We didn’t really know what to expect, but were happy in the agenda.


(Kadena Air Force 御一行様)

何とも言えぬ感慨…

亜熱帯林のトレッキング

亜熱帯林のトレッキング

高山帯や亜高山帯のハイキングはかなりやって来ましたが、亜熱帯林の中に入ってのハイキングは初めてだったので、何とも言えぬ感慨がありました。下地さんにいろいろご説明いただき、“ただ体験するだけ”とは違いより深く亜熱帯の自然を知ることができたように思います。ヤンバルクイナやノグチゲラの姿は見ることはできませんでしたが、“生の”声が聞けただけでも、やはり行って良かったと思っております。次回はもっと動物が活動しているいい時期に行き、姿を見たいと考えております。


山甕のシナモントースト

カフェ山甕のシナモントースト

そして、昼食で大変美味しい「シナモントースト」をいただいたことも良い思い出になりました。また行く機会がありましたら是非寄らせてもらおうと考えております。

予定の時間をかなりオーバーして丁寧なご案内をしていただきましたことに、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(T.N.様、静岡県)

今回のツアーは新鮮でした!

亜熱帯の森は刺激的!

亜熱帯の森は新鮮!

 天気は良くなかったですが、亜熱帯の森を歩き、静岡では見ることができない植物や動物に会え、本当に楽しかったです。

 沖縄フリークの私は既製の内容では物足りなくて…従って今回のツアーは新鮮でした。もっと他の山にも挑戦したいと思いました。

 また、機会がありましたら(本島だけでなく)他の島のネイチャーツアーに参加したいと思います。そのときはよろしくお願いします。

(O.K.様、静岡県)

やんばるの山は本当に刺激的!

pict-goino-sama

やんばるの森の中

やんばるの山は、息子には宝の山で、そこでの出来事は本当に刺激的だったようです。

観光で来た人間が、ぽっ…と山に入るというわけには(ハブとかがいるので)…、沖縄はそうはいかないので。

本当に貴重な体験をさせていただきました。

(G.E.様、長野県)

海と山、両方に行きました!!!


サンゴ礁の生きもの観察

サンゴ礁の生きもの観察

先日は有難うございました。息子も楽しかった、また沖縄に行きたいと喜んでおりました。異常に生き物が好きなため、毎日図鑑や本を読み漁っているようで突然色んな生き物の名前を言い出すため、正直対応できないところもありましたが、下地さんが対応してくれたおかげで息子も満足しておりました。有難うございました。(T.N.様、兵庫県)

 

 

 

 

 

やんばるの森の生きもの観察

やんばるの森の生きもの観察

 


 




楽しかった~

大宜味村の山の中

大宜味村の山の中

先日のクワガタ採集体験ツアーではお世話になり、ありがとうございました。
わが家は、私と長女(小2)、双子の息子(幼稚園児)の4人で参加しました。

ギリギリまで参加に難色を示していた長女(小2)も「楽しかった~」と感想を言ってくれ、親としても安心しました。
2人の息子は、翌日も「お父さん、きょうもクワガタ採りに行こう! 行こう!!」と連発でした。

ほぼコンクリートが敷かれた道ではありましたが大宜味村の自然を歩いたことは子どもたちにとっては十分、山登りになったと思います。
山の中とはいえ、あの程度であれば子どもたちにとっても十分、安全だと思いました。

クワガタ以外にもイモリ、キノボリトカゲ、カナブンみたいな虫(※なんという名前か忘れてしまいました)等々、都会暮らしの日々ではなかなか見かけることのない虫たちとも出合い、とても楽しかったようです。

大宜味村の山の中でクワガタ採集だけでなく普段、味わえない自然と触れ合うことが出来たことが良かった、と思います。

大人の私としては、クワガタ習性や飼育の仕方なども専門の先生からお話が聞けてよかったです。(O.D.様、那覇市)

貴重な体験!!!

オリジナルツアーでは、貴重な体験をさせていただき有難うございました。沖縄のクワガタ虫を採集できて、息子も大変喜んでおりました。いつもは雑誌や図鑑でしか見ることが出来ない沖縄の昆虫や自然に触れることで息子の世界観もだいぶ広がったようです。また来年も参加させていただきたいと思います。(K.M.様、広島市)

希望通りのツアー

クロイワゼミを探索中

クロイワゼミを探索中

先日は大変お世話になりました。 

希望通りのツアーを計画して頂いて、ありがとうございました。
最初にウフギー自然館に立ち寄りましたが、事前学習をしていない、私にとっては、とても参考になりました。
そして、念願のクロイワセミも、私は、飛ぶ気配だけでしたが、感じることができました。息子は姿を見たので、感動だったようです。
クワガタも6匹みんな元気にいます。
先生はどんな質問にも答えて頂いて、息子も満足のようでした。
次の日にツタヤで「沖縄のセミ」は、買いました。鳴き声のCDは、目から鱗でした。 
良い思い出になりました。また、訪れたいと思いますので、その際にはよろしくお願いします。(Y.M.様、埼玉県)
 
これから下は、息子の返事です。
沖縄に行った時は、ありがとうございました。
 クロイワゼミは姿しか、見れなかったけどいろんな種類の抜け殻が採れたので良かったです。
 「沖縄のセミ」という本を買って、それについてきたCDを聴いて、いろんなセミの鳴き声が分かりました。
帰る時に鳴いていたセミはオキナワヒメハルゼミでした。
 また、今度、来た時は、クロイワゼミやオオシマゼミの成虫を捕まえられるといいです。
 次、来た時もよろしくお願いします。