姉妹サイト:沖縄歴史文化ツーリスト
沖縄戦終わりの地で収穫を待つサトウキビ
1月からサトウキビの収穫期に入っていて、農家さんはとても忙しそうです。
糸満市の摩文仁のサトウキビ畑の中に落ちていく夕日を眺めていました。なんとなく寂しい気持ちになりました。
「ざわわ ざわわ♪ ・・・」と森山良子さんが歌う「さとうきび畑」は、ここ摩文仁のサトウキビ畑の中から生まれたそうです。
寺島尚彦氏が沖縄戦の終焉の地で風で波立つサトウキビ畑を見て作詞作曲をしたといわれています。
そのときの心境がなんとなく分かるような時間でした。
<<気まぐれにひとりごとへ戻る