姉妹サイト:沖縄歴史文化ツーリスト
オキナワウラジロガシのドングリ。まだまだ大きいのがあるはずっ。
日本一大きいと言われているドングリです。
←クリック!
オキナワウラジロガシの実はじつに大きいですねー。それに身が締まっているとズッシリと来ます。
11月~1月のやんばるはイタジイ(スダジイ)やオキナワウラジロガシのドングリがよく拾える時季です。オキナワウラジロガシのドングリは確かに大きいのですが、それでも微妙にサイズが異なっていたりします。
比較的大きいサイズのドングリを付ける特別な木があるようで、そんな木を見つけるとかなり嬉しいもんです。
<<気まぐれにひとりごとへ戻る