あのトレッキングはとてもよかった。

やんばるの“自然を身近に感じる”比地大滝ツアー

やんばるの“自然を身近に感じる”比地大滝ツアー

下地さん、先日はお世話になりました。昨日、堺に帰りました。大型台風に邪魔をされなかったという意味もありますが下地さんツアーのおかげで今までにない有意義な旅行になりましたよ。あの後、お別れしてからすぐにルネッサンスリゾートの「山田温泉」(ただの大浴場ですが。。。)で、汗を流しまして、すかっとして同ホテルのコーラルなんとかという海に突き出たたいそうなレストランにいってバーべキューしました。そこで、肉と格闘して煙まみれになりまたまた大汗かいて、怒り狂って夜9時くらいにココガーデンホテルに帰りつきました。そんな最悪の状態で4日を終えましたが、父も、倒れかけた叔母も「あのトレッキングはとてもよかった。下地さんはよかった。」と申していました。昆虫や草にほとんど興味もない2人で、下地さんのお話しもほとんど聞けてなかっただろうに、いったい何が良かったのか・・・???喋り方かな?? 道中、何回か動植物を見つけて説明をしてくださっていました。「すご~い!」なんてウソは言えませんが、教えて頂いたことであの道中の面白さが10倍くらいになったとは思います。もし、ガイドしてもらっていなかったら、今まで通り、ただ往復を文句いいながら歩いて言うことといえばせいぜい「酸素が多いから健康にいいな」くらいだったでしょう。知る。 と 知らない。 とは、時々人生をひっくりかえす出来事にもなります。また、自分自身の力だけではほんのわずかな事しか「知る」ことできません。下地さんの1千万分の1の知識に触れることができ、そういう世界があることを知ることできて 3時間5000円以上の価値があったと確信しています。

(T様 大阪府)