カタブイ

巨大な雨雲が本部半島を襲う

巨大な雨雲が本部半島を襲う

この2日間、沖縄の大気の状態が不安定になり、強烈なにわか雨をもたらしています。

←クリック!

長ーいこと雨が降らなくて干ばつ気味でしたので、恵みの雨といえるのでしょう、けど、大雨洪水警報とか、1時間に50mm、60mmも降るのは、ちょっと歓迎できかねます。


突然降るスコールのような雨を沖縄では、「カタブイ」と呼んでいますが、語源は、おそらく片側降り、もしくは偏り降り、なんでしょうね…?


沖縄の夏の風物「カタブイ」は季節を感じさせてくれはしますが、昨日今日どーも、その降り方が強烈です。激しいのは嫌です。ふつーに穏やかに降る雨を待ち望みます。