姉妹サイト:沖縄歴史文化ツーリスト
ヒルザキツキミソウ(アカバナ科)
私にとって外来生物のすべてが憎き者ではありません。
←クリック!
その代表的なものの一つが3月-4月に咲くヒルザキツキミソウです。観賞用として北アメリカから持ち込まれたものが帰化したのだそうです。
それでも、何とも奇麗でかわいい!です。
所どころの野っぱらで群生しているのを見かけます。
毎年この時期にこの花が見られることが楽しみです。
<<気まぐれにひとりごとへ戻る