姉妹サイト:沖縄歴史文化ツーリスト
宙に浮く渦状の隠れ帯が芸術的っ!
薄暗い場所に水平に小さな円網を張るウズグモ。
←クリック
やんばるの森の中、大きな木の根元の窪みでよく見かけます。オキナワウズグモと思われますが分類が難しく断定はできません。
でも美しい渦模様です。これは隠れ帯といって、クモ(体長5 mm程度)が裏に隠れています。分かりますか?
ただ今沖縄島に接近中の台風17号の巨大な渦雲がテレビ画面に映し出されていますが、同じ名でもこちらの渦がやはり“美しい”と思えます。
<<気まぐれにひとりごとへ戻る