大発生

葉の付いていた枝は切り取られ丸坊主にさせられたホウオウボク

葉の付いていた枝は切り取られ丸坊主にさせられたホウオウボク

私の両親が住む浦添市大平のマンションのホウオウボクに虫が大発生し、その駆除のために枝ごと打ち取られ、見るも無残な姿になってしまいました。


←クリック


市から派遣された業者がやってくれたようです。





ホウオウボクククチバが大発生。寄生蜂などの天敵がいないのか、それともこの発生に追いつかないのか?

ホウオウボクククチバが大発生。寄生蜂などの天敵がいないのか、それともこの発生に追いつかないのか?

現在、那覇市と浦添市のホウオウボクにはこれが大発生。毎年秋にどこかで発生しているので、いちおう、旬のものとも言えなくもない。


←クリック


この虫の正体は、ガの仲間のホウオウボククチバです。見た目が少々グロいようで、私が写真を撮っていると、マンションの清掃をしているオバさんが横に来て、「わーっ気持ち悪い、気持ち悪い」叫んでいました。「そうですかぁ?」と私は立ち上がって振り返ると、オバさんがまた「ギャー」と恐れた目で私を見ています。私の襟元を腰が引けた状態で首に下げていたタオルを取ってバシッ、バシッと叩き始めました。幼虫を落としてくれているのです。そこらじゅう幼虫だらけ。じっとしていると、靴の上にどんどん上がってきます。


よーく見ると、ボディのカラーリングが綺麗なんだけどね!

よーく見ると、ボディのカラーリングが綺麗なんだけどね!

私は、この旬の光景にそそられて再び写真を撮り始めました。


←クリック


撮り終えると、オバさんはいなくなっていました。