浦添市西海岸について Part 2

晴天に映える浦添市西海岸。岸に沿って流れがあり、透明度の高い海になっている。

晴天に映える浦添市西海岸。岸に沿って流れがあり、透明度の高い海になっている。

9月17日に浦添市西海岸の道路建設予定地において国と浦添市は、工法設計の見直しが可能かどうかを検討するため、浦添市民里浜ネットワークの立会いの下、海流の位置を確認するなどの再調査を行った。


それは、埋め立て予定の場所が海流の位置にあり、海岸の生態系に大きなダメージを与える可能性の高いため、里浜ネットワークが国と市に対し、懸念を投げたことを受けての再調査である。



埋め立て工法の見直しの可能性を見極めるため国と市による再調査が行われた。

埋め立て工法の見直しの可能性を見極めるため国と市による再調査が行われた。

近日中に、この調査結果について国と市から報告される予定である。報告があったらまたここでお知らせをしたい。


このように、現在、自然保全と開発の妥協案をさぐるため、国・市と市民の協議による西海岸道路の建設設計の再検討が始まっている。




※写真を2度ほどクリックすると大きくなるよ!