気まぐれにひとりごと
-
2022/08/17自然界の夏は終焉を迎えました。
夏の終わりを告げるクマゼミ クマゼミの鳴き声を聞かなくなりました。 うるさいなぁと思ってい...
-
2022/07/20目覚めに役立っている?
今がピーク 沖縄のクマゼミ 朝7時前からシャンシャンシャンやかましいです。 でも良いめざま...
-
2021/09/29秋を運んでくるサシバ
上空を旋回するサシバ サシバが渡ってきました。 沖縄本島南部の...
-
2021/08/09一足早く夏の終わり
ボーベリア(糸状菌)に侵され幹にしがみついたまま死んだクマゼミ 8月も第2週に入り、浦添市...
-
2021/06/02こんなにたくさんレイシがなっている。
完熟間近。ご近所のレイシ あるお宅の庭です。大きなレイシの木にたくさんの実が付いています。...
-
2021/04/29やんばる初夏始まる
やんばるは初夏を迎えた。 木々の新芽が萌える瑞々しい“うりずん”の季節は終わり、やんばるは...
-
2021/03/23ちょっと早いんとちゃう
ご近所のテッポウユリ 早くも数輪が開花 未だ3月中盤を過ぎたところです。この辺りでこんなに...
-
2021/03/11美味しそうなサクランボ実りました。
ぽかぽか陽気にサクランボが色づく 沖縄の桜の花はすでにサクランボになっています。 ←クリッ...
-
2021/02/01これでは球春到来と言いづらい
この白い建物は屋内練習場。その裏側にちょっとだけ見える青いのが球場。屋内練習場の窓に黒い幕...
-
2021/01/31コロナ禍の中静かに始まります。
明日からキャンプが始まるとは思えない静けさ 誰もいない宜野湾海浜公園の野球場です。 ←クリ...